忍者ブログ
喪男浪人中とは:受験に失敗した喪男の浪人ブログ。東京大学文科一類を目指す。(東大落ちました。現在は失敗の原因について書いています。)
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



東進模試を申し込みました。東進センター試験本番レベル模試。12月23日実施。祝日だ。何故か、この日に模試を受けることが多いんだよな。直前期だから受けるかどうか迷ったけど、この模試をある意味本番だと思ってしっかり勉強しモチベーションを上げるために、受けることにした。というのは表向きの理由。さっき言ったことは本来の目的の3割程度に過ぎない。残りの7割はもちろん、高校時代好きだった(そして今でもちょっと気になる)●さんに会うためだ。(とりあえず、何のことかよくわからない方は10月ごろの記事を見てください)俺って・・・でも、かわいいんだからやめられないんです。

しかし、俺はバカだよな・・・120%脈無しだとわかっているのに。会って少し話せたところで付き合えるわけでもないし、クリスマスにデートという展開だってまずない。これは美少女アニメでもギャルゲーでもない、もちろんエロゲーでもない。どうせ、届かないんだよな。君には届かない。絶対に届かない。それが喪男の宿命か。話せるだけでもありがたいと思うしかないな。うん、そうだ。あ~あ、●さんかわいいよ●さ~ん。でも、結局イケメソの彼氏とかがいてクリスマスデートとかするのだろうか。そのあとは(ryどうせ、俺はもてない男ですよ。

おっと、痛いこと書いちゃったなw

まあ、受ける以上は全力でやりますよ。本番の試験を受けてもいいくらいの学力をそれまでにつけておきたい。この模試までに生物、政経、数学をどこまで伸ばせるだろうか?ほかの教科も1点でも多く取りたい。てか、9割以上狙っていく。

拍手[1回]

PR


河合塾のセンタープレが終わった。あんまり、好みのタイプのメガネっ子がいなくてつまらなかった。現役生が多くて少し鬱になった。何気にイケメンが多かった。浪人している知り合いの一人や二人いてもおかしくないと思っていたけどいなかった。せっかく都会(地元よりは)に出たのだから本屋でも寄っていこうかと思ったけど疲れているから真っ直ぐ帰った。風俗店にでも行っていっそのこと童貞でも捨ててこようかと思ったけど、金がなかった。模試については、10月に受けた東進模試よりも手ごたえはあったと思う(実の所まだ自己採点していない。今日やると、精神的に参ってしまいそうだから・・・)とりあえず、12月以後の計画を立てる参考になったと思う。とりあえず、受験科目を3タイプに分けてみよう。

1:センター対策がほとんど必要ない科目
世界史(だけ・・・)

基本的に得意科目で、センター試験の傾向も特に変ではない科目。かつ、二次試験でも使用するため課題が少ない科目。過去問、予想問題集を軽くやればおk。特別な対策の必要性は少ない。

2:センターの傾向に慣れる必要がある科目
英語(リスニング含む)、国語、数学1A

二次試験でも使う科目だから実力的には一応余裕がある。しかし、時間配分の工夫や傾向に慣れる必要性があり甘く見れない科目。過去問、予想問題をやりこむ必要がある。一部、センター向けの対策が必要な分野もある。

3:実力不足の科目
生物、政経、数学2B

センター試験で安定して得点できるか怪しい科目。センターのみの科目や苦手な科目。過去問、予想問題はもちろん、それ専用の問題集を仕上げる必要もある。できるだけ時間をかけたい。


簡単にまとめてみた。もちろん自己採点をしていない状態だからこれが絶対というわけではない。何としてもセンター試験は突破しなければ、試験会場にさえ行くことができない。さらに言うならば、9割は取っておきたい。12月以降の対策はしっかりやらなければ。

拍手[1回]



あしたはあしたは、センター模試。河合塾のセンター模試。2回目のセンター模試。明日の朝が早くて大変だ。早寝早起きしないとな。

センター対策のほうはまだ不完全。数学も危ないし、生物・政経はいうまでもない。この前の、センター模試よりは取りたいんだが・・・自信ない。

そういえば、今日は本屋でセンターの予想問題を見てきた。去年はセンター対策は学校でやっていたから自分ではあまりやってないし、気にしてなかったけど、今回は自分で色々と用意しないといけないんだよな・・・てか、予想問題色々な出版社・予備校から出ているんだな。迷ってしまう。たぶんどれをやってもあまり変わらないと思うけど。まあ、しばらくしたら買いに行くか。

明日の模試の目標は、9割に限りなく近づくこと。最悪でも8割は取らないと。たぶん現役生もたくさん来てると思うし、メガネっ子jkも楽しみ。

拍手[0回]



ようやく私大の過去問に手をつけ始めた。かなり遅いスタートだ。今日は早稲田大学法学部の世界史の問題をやった。普段は論述形式の問題ばかりだから、このようなマーク式の問題形式は久しぶり。新鮮だった。法学部の世界史の配点は40点だ。(ちなみに、国語は50点。英語は60点だ)とりあえず8割目標ということで32/40点くらい取れればいいのだろうか?ちなみに法学部自体の合格最低点は約95/150点だ。(違っていたらごめん。気になる方は各自調べてくれ)まあ、目標としては余裕を持って110/150くらいに設定しておこう。早稲田大学のことは正直よくわからない。

さてさて、今日書くことは世界史について。

世界史の問題は、03年と04年のを解いた。論述問題の採点基準がよくわからないから何とも言えないが、目標の八割まであと少しといったところだ。私立大学の世界史、殊に早稲田大学のような難関大となると、おぞましいほどマニアックな問題が出てくるかと思ったが、自分が解いた限りでは、オーソドックスな良問だったと思う。教科書レベルのことを掘り下げていて、用語集などでしっかりと勉強すれば何とかなる範囲だ。

問題は、対策をどうするかだ。手元の赤本には7年分の過去問が収録されている。そのうち2年分はやったから、残りは6年分。センター後の追い込みに4年分くらいは取って置きたいから、今のところできるのはあと2年分だ。これで大丈夫なのか?私大の世界史は、東大とは傾向が違い、マニアックなことも出る(実際にやってみてもそうだった)となると、それにあわせた対策が必要になる。油断していて、うっかり世界史で大失敗することは避けたい。やはり得意教科の世界史は得点源にしたい。となると、私大対策用の問題集を購入しようか・・・しかし、世界史に割ける時間は限られているし、時間をかけたといえ伸びる見込みはほとんどない。もう、ほとんど伸びない世界史に力を入れるよりも、英語国語のほうが先ではないか・・・

とりあえず結論は、早稲田の英語国語のできばえによっても変わるし、今は何とも言えない。(模試、問題集を用意するなら、河合塾から出ている「早稲田大世界史」(くわしくはこちら)にしよう。書店で見た限りだが問題数も少なく手ごろだ。)それに、中央大、明治大の世界史の問題がどのくらいマニアックな問題が出るか調べてなかったな。こっちも、見てから大差君必要性を考えよう。そうだ、センター世界史の対策もあったっけ。東大対策も忘れてはいけない。やることが多い。内容を絞って効率よくやろう。

拍手[0回]



センター対策が進んでいない。最近は東大模試やZ会で忙しくて生物や政経にほとんど時間をかけられなかった。考えたらセンターまで二ヶ月切ったんだよな。また、二次試験まで残り3ヶ月くらいだ。それなのに、未完成の科目があるって・・・しかも、二次試験で使う科目も数学以外センター対策してなかったりして。いったいこの一年間浪人して何やってたんだ?深刻な状況ですわ。

というわけで、そろそろセンター対策を本格的に始める時期が来た。去年は冬休みスタートで、大失敗。目標とした9割どころか、足切ラインギリギリだった。となると、今回は少し早めに12月スタートがいいかな。「二次試験対策してるから余裕じゃんwww」といってチョーシに乗って失敗した国語や英語、世界史もしっかりとやっとかなければ。まあ、センター用の問題集と過去問を中心にして、余裕があったら予想問題にも手をつけよう。最終的な目標は9割だ。やはり、このくらいは欲しい。二次試験で挽回するのは想像以上に難しいんだぜw

次のセンター模試(河合塾)では、とりあえず最低でも足切ライン以上は欲しいな。今週は、センター対策も多めにやろう。生物や、政経でどのくらい取れるか不安だ。数学でもう少しマシな点が欲しい。

拍手[1回]



カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カウンター
最新CM
[05/15 夜神月]
[05/15 名無し]
[05/14 おーじゃ]
[05/14 おーじゃ]
[05/14 おーじゃ]
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
一年の浪人生活経験後いまは大学生(予定)
趣味:
読書
自己紹介:
一浪の果て再度挑戦した東大受験にまた失敗。今は失敗談を語ります。
バーコード
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]