喪男浪人中とは:受験に失敗した喪男の浪人ブログ。東京大学文科一類を目指す。(東大落ちました。現在は失敗の原因について書いています。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、3月9日といえば卒業を思い浮かべる人も多いかもしれない。去年、俺の出た高校はこの日が卒業式だった。そして、卒業式の次の日が東大の合格発表の日、そして、一年間の浪人が決まった日だ。
卒業式といえば、全然いい思い出がなかった。
いや、まあ、どうせ喪だし、卒業式で誰かに告白されてホニャララということが無いのはとっくに分かっていたし、そんなことくらいではいちいちへこまない。(まあ、●さんと少しは話せたら嬉しいかなくらいは思っていた。●さんはクラスも違ったしそんなことはありえないだろうことは分かっていながら淡い期待を。)
当時、俺はクラスで孤立していたし、友達もいなかった。同じクラスで一番仲良かったのは担任の先生かもしれない。クラス全員で卒業アルバムに載せる記念写真を取ったが、俺だけみんなとは少しはなれたところでぽつーんと立っていた。かろうじて写真には写ったが・・・もちろんその写真は卒アルに載っているから俺の手元にある。今見返すと恥ずかしいし、惨めな気分になる。
その後は、みんなは個人個人で友達同士で話していたり写真を撮っていた。
俺は・・・友達も話す相手もいなかった。普段何とか日常会話くらいは成立するほどの知り合いなら、一応、クラスにもいたが、その人は自分の友達と話していて近づきにくい雰囲気だった。俺は居場所が無かった。みんなの笑い声、バカ騒ぎ、「卒業してもよろしくね」「また会おうね」「打ち上げどうする」と楽しそうだった。
こんな感じだから、誰とも話せずにつっ立っているのも惨めだ。俺は教室とクラスメートの笑い声に背を向けて、急いで、家に帰った。
家に帰る途中で実感した。
「俺は高校の3年間で何を得たのだろう。結局は勉強だけは散々やって、なにも残らなかったじゃないか。友達もいない。一人で終わってしまったのか。」
高校生活の3年間を激しく無駄にしてしまったということに、やっと実感した。がり勉キモメン喪男の3年間は惨めだった。
次の日、東大に落ちた。やはり3年間は無駄だった。
卒業式といえば、全然いい思い出がなかった。
いや、まあ、どうせ喪だし、卒業式で誰かに告白されてホニャララということが無いのはとっくに分かっていたし、そんなことくらいではいちいちへこまない。(まあ、●さんと少しは話せたら嬉しいかなくらいは思っていた。●さんはクラスも違ったしそんなことはありえないだろうことは分かっていながら淡い期待を。)
当時、俺はクラスで孤立していたし、友達もいなかった。同じクラスで一番仲良かったのは担任の先生かもしれない。クラス全員で卒業アルバムに載せる記念写真を取ったが、俺だけみんなとは少しはなれたところでぽつーんと立っていた。かろうじて写真には写ったが・・・もちろんその写真は卒アルに載っているから俺の手元にある。今見返すと恥ずかしいし、惨めな気分になる。
その後は、みんなは個人個人で友達同士で話していたり写真を撮っていた。
俺は・・・友達も話す相手もいなかった。普段何とか日常会話くらいは成立するほどの知り合いなら、一応、クラスにもいたが、その人は自分の友達と話していて近づきにくい雰囲気だった。俺は居場所が無かった。みんなの笑い声、バカ騒ぎ、「卒業してもよろしくね」「また会おうね」「打ち上げどうする」と楽しそうだった。
こんな感じだから、誰とも話せずにつっ立っているのも惨めだ。俺は教室とクラスメートの笑い声に背を向けて、急いで、家に帰った。
家に帰る途中で実感した。
「俺は高校の3年間で何を得たのだろう。結局は勉強だけは散々やって、なにも残らなかったじゃないか。友達もいない。一人で終わってしまったのか。」
高校生活の3年間を激しく無駄にしてしまったということに、やっと実感した。がり勉キモメン喪男の3年間は惨めだった。
次の日、東大に落ちた。やはり3年間は無駄だった。
PR

無題
こんにちは age39です。
昨日は、自分なりに一日千秋の思いで思索(妄想)にふけっていたのから現実に帰った所だったので
久しぶりと言う言葉が出てしまい、申し訳ありません。orz
さて、ガリベンする。東大に受かれば意味有り。
不合格なら意味無し。というのは違います。
あからさまな、成果主義・効率主義の権化です。
今、サラリーマンがこれだけ、ガムシャラに頑張って利益を出そうとして働いているのに、給料は上がらない。内需不足のため、日本経済は外国の景気頼み。つまり、外需頼み。
成果主義、効率主義で考えると、サラリーマンてとんでもなくやる意味無いんじゃない ってことになります。
それから、高校のときのお友達。アラフォーになると、(私の高校のときの親友が女子高生に声をかけたので何人か知り合いがいまして、その女性達も含めて)エリートコース・公務員・自営業・サラリーマン様々ですが、立場が違いすぎて昔の友情どこへやら って気がします。
集まれば、皆さん大人ですから一応会話は成立しますが。おっと、私だけ大人の中のふけた子どもです。orz
はっきりいって、大学生からはまったく新しい人生になりますヨ!RESET POSSIBLE
中高ではリーダー的だった人が目立たなくなったり、中高では控えめな人が先輩に買われて化けるとか。とにかく、入試で学力は似たもの同士が集まっているので、ど田舎の中高にありがちな、あいつは勉強が出来るから、のりが良くなくてスマシテイルケドいいか って具合にはいきません。
性闘争 と言う言葉をご存知でしょうか? ナンパしまくる 合コン参加お持ち帰りしまくり という意味ではありません。
異性に良く思われたいという生物上避けられない宿命から、男なら男同士、女なら女同士 sex に直接関係無くても ああだ こうだ と同性内で行動を含めて過剰なほどに自己主張することです。高校の部活でも部の活動方針をめぐって意見が対立するのもそうです。
サッカー部の話だとしてもサッカーだけに留まらず、こういう風にサッカーしている俺は女に好かれるというのが意識的にも無意識的にも同性内の闘争を生むのです。文化系部活動も然り。
しかしながら、近年草食系男子が急増して、ちと事情が変化しているようですネ。
竹内久美子さん著 草食系男子0.95の壁 おすすめです。ただしこの本は女性向けに書かれています。
coolにきめつつ、水面下では足を必死にバタバタさせる青春が待っていますヨ。賢者は過去にとらわれず未来を見据え、それでいて過去は忘れているわけではない。 from (ブログ ストーカー) - (同性愛)
昨日は、自分なりに一日千秋の思いで思索(妄想)にふけっていたのから現実に帰った所だったので
久しぶりと言う言葉が出てしまい、申し訳ありません。orz
さて、ガリベンする。東大に受かれば意味有り。
不合格なら意味無し。というのは違います。
あからさまな、成果主義・効率主義の権化です。
今、サラリーマンがこれだけ、ガムシャラに頑張って利益を出そうとして働いているのに、給料は上がらない。内需不足のため、日本経済は外国の景気頼み。つまり、外需頼み。
成果主義、効率主義で考えると、サラリーマンてとんでもなくやる意味無いんじゃない ってことになります。
それから、高校のときのお友達。アラフォーになると、(私の高校のときの親友が女子高生に声をかけたので何人か知り合いがいまして、その女性達も含めて)エリートコース・公務員・自営業・サラリーマン様々ですが、立場が違いすぎて昔の友情どこへやら って気がします。
集まれば、皆さん大人ですから一応会話は成立しますが。おっと、私だけ大人の中のふけた子どもです。orz
はっきりいって、大学生からはまったく新しい人生になりますヨ!RESET POSSIBLE
中高ではリーダー的だった人が目立たなくなったり、中高では控えめな人が先輩に買われて化けるとか。とにかく、入試で学力は似たもの同士が集まっているので、ど田舎の中高にありがちな、あいつは勉強が出来るから、のりが良くなくてスマシテイルケドいいか って具合にはいきません。
性闘争 と言う言葉をご存知でしょうか? ナンパしまくる 合コン参加お持ち帰りしまくり という意味ではありません。
異性に良く思われたいという生物上避けられない宿命から、男なら男同士、女なら女同士 sex に直接関係無くても ああだ こうだ と同性内で行動を含めて過剰なほどに自己主張することです。高校の部活でも部の活動方針をめぐって意見が対立するのもそうです。
サッカー部の話だとしてもサッカーだけに留まらず、こういう風にサッカーしている俺は女に好かれるというのが意識的にも無意識的にも同性内の闘争を生むのです。文化系部活動も然り。
しかしながら、近年草食系男子が急増して、ちと事情が変化しているようですネ。
竹内久美子さん著 草食系男子0.95の壁 おすすめです。ただしこの本は女性向けに書かれています。
coolにきめつつ、水面下では足を必死にバタバタさせる青春が待っていますヨ。賢者は過去にとらわれず未来を見据え、それでいて過去は忘れているわけではない。 from (ブログ ストーカー) - (同性愛)
