喪男浪人中とは:受験に失敗した喪男の浪人ブログ。東京大学文科一類を目指す。(東大落ちました。現在は失敗の原因について書いています。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の14時30分に数学2Bの試験が終わり俺のセンター試験は終わった。試験が終わった後控え室に顔を出してみたらS君がいた。S君は物理を受けるから試験まで時間があると言う。(数学の次が化学・理科総合Aで物理・地学の試験はその次だからその間は控え室で待機しなければいけないことになっている。)少し雑談した。
駅までバスで行きたかったが会場の大学から駅までのバスが無かった。朝はバスに乗れたけど、帰りは徒歩だった。一応地図を持っていったけど、なにせ田舎だから周囲に目印になるような建物が無く、道に迷いそうになってしまった。駅まで行くのに一苦労。疲れた。とほほ。
自宅に帰る途中親戚の家に寄った。母も来ていた。今日の試験について話しながらまったりとする。何故かアニメ「けいおん!」のキャラクターのタオルがあった。叔父がたまたまもらったらしい。俺も欲しい。
ああ・・・センター試験が終わった。12月から対策をはじめてから約一ヶ月半、記述式とはまた一味違うプレッシャーに堪えながら頑張った。センター用の科目も今日で勉強する必要が無くなる。清々した。生物&政経のテキストはもう要らないじぇ。
とても恥ずかしいことだけど、センター試験の予想問題集を全部やりきれなかった。政経は全部終わらせたが、数学2Bは3/4ほど、数学1A・英語は1/4しかやっていない。生物の予想問題集は解答の冊子を軽く見る以外は全く手をつけることが無かった。青パック、緑パックも買ったはいいが半分ほどしか手をつけず・・・無駄だった。ほとんどのセンター用の参考書は古本屋で高く売れるだろう。
この2日間の戦いには疲れた。出来は兎も角として、ベストは尽くせたと思う。一応4年分の努力のすべてをぶつけた。
明日・明後日は勉強を休む。一度リフレッシュしたい。最近本も読んでなかったしこの機会に読書しよう。2次・私大入試対策のためのエネルギーを補給する。近日中にセンター後の2次対策の計画を立て、ブログにも載せる予定だ。
これから自己採点をする。本当にDOKI☆DOKIしている。怖い。だが、現実から目をそむけるわけには行かない。最低でも足切ラインだけは突破したい。欲張りなことを言えば、明治大学法学部のセンター利用入試も合格したい。
追伸
アクセス数が1万を突破しました。今までこのブログを見てくれた方に感謝します。
駅までバスで行きたかったが会場の大学から駅までのバスが無かった。朝はバスに乗れたけど、帰りは徒歩だった。一応地図を持っていったけど、なにせ田舎だから周囲に目印になるような建物が無く、道に迷いそうになってしまった。駅まで行くのに一苦労。疲れた。とほほ。
自宅に帰る途中親戚の家に寄った。母も来ていた。今日の試験について話しながらまったりとする。何故かアニメ「けいおん!」のキャラクターのタオルがあった。叔父がたまたまもらったらしい。俺も欲しい。
ああ・・・センター試験が終わった。12月から対策をはじめてから約一ヶ月半、記述式とはまた一味違うプレッシャーに堪えながら頑張った。センター用の科目も今日で勉強する必要が無くなる。清々した。生物&政経のテキストはもう要らないじぇ。
とても恥ずかしいことだけど、センター試験の予想問題集を全部やりきれなかった。政経は全部終わらせたが、数学2Bは3/4ほど、数学1A・英語は1/4しかやっていない。生物の予想問題集は解答の冊子を軽く見る以外は全く手をつけることが無かった。青パック、緑パックも買ったはいいが半分ほどしか手をつけず・・・無駄だった。ほとんどのセンター用の参考書は古本屋で高く売れるだろう。
この2日間の戦いには疲れた。出来は兎も角として、ベストは尽くせたと思う。一応4年分の努力のすべてをぶつけた。
明日・明後日は勉強を休む。一度リフレッシュしたい。最近本も読んでなかったしこの機会に読書しよう。2次・私大入試対策のためのエネルギーを補給する。近日中にセンター後の2次対策の計画を立て、ブログにも載せる予定だ。
これから自己採点をする。本当にDOKI☆DOKIしている。怖い。だが、現実から目をそむけるわけには行かない。最低でも足切ラインだけは突破したい。欲張りなことを言えば、明治大学法学部のセンター利用入試も合格したい。
追伸
アクセス数が1万を突破しました。今までこのブログを見てくれた方に感謝します。
PR

