喪男浪人中とは:受験に失敗した喪男の浪人ブログ。東京大学文科一類を目指す。(東大落ちました。現在は失敗の原因について書いています。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「若い時分には、これほど美しいものはござりませなんだ。命を賭けてて悔いないと、女子に惚れこむように、真実そう思うたものでござる。しかし、年取ると、この幻は辛うござりますな。ほかにもいろいろと物がみえ、迷いも生じまする。しかも若いときと違い、追いかけるのに時々息が切れ申しましてな」
~藤沢周平著「幻にあらず」より引用~
上記の文は、昨日読んだ小説から引用した。「こんな直前期に読書かよw」って言わないで下さい。読書は俺の唯一の心のオアシスなんです。(いや、深夜アニメもあったか)
どうしてこの言葉を引用したか・・・何と言うか、俺も疲れたんだ。
今までは東大と言う学歴が欲しくて必死になって頑張ってきた。どうしても東大でやりたいことがある、と言うより、ただ学歴が欲しかった。名誉のためではなく虚栄心を満たすために頑張ってきた。俺は「学歴至上主義者」、2ch風に言うと「学歴厨」だった。
昔はこんなくだらない理由でも勉強する気になった。「東大に行けばみんなに認められる」とか「東大に入れば俺も高学歴になれるし他人を見下せる」といったかなーり不純な動機だったが。
転機はやはり浪人したこと。
浪人の生活のあまりの辛さの前に「東大志望の受験生である」という、鼻くそほどの価値もない俺のくだらないプライド(そう呼べるかも疑わしいが)は動揺した。今まではこれにすがってやってきたけれど、これは浪人の辛さを慰めるに足る者ではなかった。一年間の孤独と堕落、焦燥感に立ち向かうにはあまりにも脆かったのかもしれない。そんでもって、疲れた。
(それに、1浪して東大に入ったとしても現役で入ったやつにはかなわないことに気が付いた)
いまや気力はほとんど残っていない。
もしも、2浪が許されているとしても絶対にする気はない。これ以上浪人しても成績はあがる見込みはないし、それどころか、成績がダウンした挙句しょーもない大学にも入れず、廃人ニートになってしまうかもしれない。
それどころか、「2浪すれば確実に東大いける」と言う保証が仮にあったとしてもしたくない。正直言って受験勉強にはもう飽きた。極める前に飽きた。
じゃあ、残されたチャンスはこれだけということになる。ここで力を出せないと一生東大はいけないと思う。
今の俺にも東大に行って何をするかという明確な目標はない。だけど、もう「学歴厨」は脱した。東大に行くのはやはり学歴のためかもしれないが、「学歴」と言う言葉に囚われることはもうない。
じゃあなんで東大を目指すのか。俺が大学に行きたい理由は、学歴だけじゃなくて自分を高めたいということ。大学に入ったとしても驕ることなく謙虚に努力を積み重ねていき自分の視野を広げたい。(ただし、受験勉強だけはもうこりごりw)
(追記)
東大から受験票が届いた。よーするに足切りを突破し2次試験の勝負が出来ると言うことだ。ほっとした。これが最後のチャンスだ。
~藤沢周平著「幻にあらず」より引用~
上記の文は、昨日読んだ小説から引用した。「こんな直前期に読書かよw」って言わないで下さい。読書は俺の唯一の心のオアシスなんです。(いや、深夜アニメもあったか)
どうしてこの言葉を引用したか・・・何と言うか、俺も疲れたんだ。
今までは東大と言う学歴が欲しくて必死になって頑張ってきた。どうしても東大でやりたいことがある、と言うより、ただ学歴が欲しかった。名誉のためではなく虚栄心を満たすために頑張ってきた。俺は「学歴至上主義者」、2ch風に言うと「学歴厨」だった。
昔はこんなくだらない理由でも勉強する気になった。「東大に行けばみんなに認められる」とか「東大に入れば俺も高学歴になれるし他人を見下せる」といったかなーり不純な動機だったが。
転機はやはり浪人したこと。
浪人の生活のあまりの辛さの前に「東大志望の受験生である」という、鼻くそほどの価値もない俺のくだらないプライド(そう呼べるかも疑わしいが)は動揺した。今まではこれにすがってやってきたけれど、これは浪人の辛さを慰めるに足る者ではなかった。一年間の孤独と堕落、焦燥感に立ち向かうにはあまりにも脆かったのかもしれない。そんでもって、疲れた。
(それに、1浪して東大に入ったとしても現役で入ったやつにはかなわないことに気が付いた)
いまや気力はほとんど残っていない。
もしも、2浪が許されているとしても絶対にする気はない。これ以上浪人しても成績はあがる見込みはないし、それどころか、成績がダウンした挙句しょーもない大学にも入れず、廃人ニートになってしまうかもしれない。
それどころか、「2浪すれば確実に東大いける」と言う保証が仮にあったとしてもしたくない。正直言って受験勉強にはもう飽きた。極める前に飽きた。
じゃあ、残されたチャンスはこれだけということになる。ここで力を出せないと一生東大はいけないと思う。
今の俺にも東大に行って何をするかという明確な目標はない。だけど、もう「学歴厨」は脱した。東大に行くのはやはり学歴のためかもしれないが、「学歴」と言う言葉に囚われることはもうない。
じゃあなんで東大を目指すのか。俺が大学に行きたい理由は、学歴だけじゃなくて自分を高めたいということ。大学に入ったとしても驕ることなく謙虚に努力を積み重ねていき自分の視野を広げたい。(ただし、受験勉強だけはもうこりごりw)
(追記)
東大から受験票が届いた。よーするに足切りを突破し2次試験の勝負が出来ると言うことだ。ほっとした。これが最後のチャンスだ。
PR

よく寝て記憶の整理!
こんばんは 喪男age39です。
疲れた と言えるぐらい頑張ったということです。(自分で自分を褒めましょう。そして、安心を。皆そうなんです。)受験勉強に疲れたと本当の意味で言える人はそうはいません。その前に妥当なセンで切り上げる。(私がセンターの不出来を言い訳にして東大受験から逃げたように。age39は一浪で東大受けていたら合格の可能性は30%くらいはあったでしょうが、たぶん撃沈だったと思います。滑り止めは万全にしていたので二年連続撃沈で アンチ東大 になってもよかったのですが。)
あと、多浪し形式だけの勉強をして、受験産業を儲からせるなど。(本当にツラい環境の下、多浪の方いましたらゴメンナサイ)
兎に角、電池切れ寸前です。受験日前日だとやばいです。(やばいと言っても受験に落ちるだけ、いや、されど受験)
もう、INPUT は完了したと心得てください。ノート・参考書のまとめ欄・速聴なんとか 等 要点を声に出して読む 後は寝る。人間の記憶は寝ている間に整理整頓されるようです。OUTPUT のための行動です。
過去問は形式には慣れることが出来ますが、同じ問題は出ません。過去問よりも、電池切れ の解避のほうが大事です。
一年間、宅浪という孤独の中で悪戦苦闘してきた君は、受験バカでもないし、学歴厨 でもないですよ。今日のカキコを見れば分かります。
長くなりましたが、2・26までは自己チューでいて下さい。コメントうざかったら、無視して下さい。
疲れた と言えるぐらい頑張ったということです。(自分で自分を褒めましょう。そして、安心を。皆そうなんです。)受験勉強に疲れたと本当の意味で言える人はそうはいません。その前に妥当なセンで切り上げる。(私がセンターの不出来を言い訳にして東大受験から逃げたように。age39は一浪で東大受けていたら合格の可能性は30%くらいはあったでしょうが、たぶん撃沈だったと思います。滑り止めは万全にしていたので二年連続撃沈で アンチ東大 になってもよかったのですが。)
あと、多浪し形式だけの勉強をして、受験産業を儲からせるなど。(本当にツラい環境の下、多浪の方いましたらゴメンナサイ)
兎に角、電池切れ寸前です。受験日前日だとやばいです。(やばいと言っても受験に落ちるだけ、いや、されど受験)
もう、INPUT は完了したと心得てください。ノート・参考書のまとめ欄・速聴なんとか 等 要点を声に出して読む 後は寝る。人間の記憶は寝ている間に整理整頓されるようです。OUTPUT のための行動です。
過去問は形式には慣れることが出来ますが、同じ問題は出ません。過去問よりも、電池切れ の解避のほうが大事です。
一年間、宅浪という孤独の中で悪戦苦闘してきた君は、受験バカでもないし、学歴厨 でもないですよ。今日のカキコを見れば分かります。
長くなりましたが、2・26までは自己チューでいて下さい。コメントうざかったら、無視して下さい。
つづき(お詫び)
age39です。
先ほどのコメ失礼しました。
最近 よく眠れないとのこと 見落としていました。心からゴメンナサイ。
マジだからこそ、訪れる不眠傾向。この難敵はやっかいなやつで私も経験済みです。
一浪時、二次の前の日に3時間半しか眠れませんでした。不眠が短期間だったので、なんとか若さで乗り切りましたが。
他の方の紹介して下さった方法がうまく効いてくれることを祈ります。 それしかまともな事は言えません
怠けろ! 二次は記念受験だ! 受験のこと忘れちゃえ! 君が東大に受かったって、口先ではおめでとうというが、受かろうと、落ちようとミンナそんなことどうでもいいんだ!(言い過ぎ)
先ほどのコメ失礼しました。
最近 よく眠れないとのこと 見落としていました。心からゴメンナサイ。
マジだからこそ、訪れる不眠傾向。この難敵はやっかいなやつで私も経験済みです。
一浪時、二次の前の日に3時間半しか眠れませんでした。不眠が短期間だったので、なんとか若さで乗り切りましたが。
他の方の紹介して下さった方法がうまく効いてくれることを祈ります。 それしかまともな事は言えません
怠けろ! 二次は記念受験だ! 受験のこと忘れちゃえ! 君が東大に受かったって、口先ではおめでとうというが、受かろうと、落ちようとミンナそんなことどうでもいいんだ!(言い過ぎ)
無題
かさん
おお!足切り突破していましたか!おめでとうございます。お互い文一に合格できるように頑張りましょう。センターの分なんて逆転してやりましょう!
のずみさん
はじめまして。自己採点のときから一応足切りは無いと分かっていましたが、やはり受験票が実際に届くまで不安でした。合格発表できればいいな・・・
喪男age39さん
ハイ、本当に電池切れ寸前です。何とか切らさないように慎重にやっていますがもう電池自体が壊れているようですw最後の悪あがきでどのくらい頑張れるか・・・試験日まで持たせないと・・・
おお!足切り突破していましたか!おめでとうございます。お互い文一に合格できるように頑張りましょう。センターの分なんて逆転してやりましょう!
のずみさん
はじめまして。自己採点のときから一応足切りは無いと分かっていましたが、やはり受験票が実際に届くまで不安でした。合格発表できればいいな・・・
喪男age39さん
ハイ、本当に電池切れ寸前です。何とか切らさないように慎重にやっていますがもう電池自体が壊れているようですw最後の悪あがきでどのくらい頑張れるか・・・試験日まで持たせないと・・・
無題
はじめまして
浪人決定ですか・・・浪人は辛いですよ。
俺としてアドバイスできることと言えば簡単に言うと
1、浪人しないで今からでも行ける大学を探す
・・・おれは浪人したことを後悔しています。現役のとき妥協しておけばよかったかなって。
2、浪人した場合モチベーションの維持に注意
・・・俺のブログを見れば分かるけど浪人した場合はモチベーションの維持が一番大変。自己啓発書の類を読んだり、いろいろな人とかかわりを持って刺激を受けたり(つまり予備校に行くことをオススメします。俺は家庭の事情でいけなかったんで・・・)するといいと思います。個人的にはブログをはじめるといいと思いますよ。俺もブログをやってて良かったです。
今のところアドバイスできることと言えばこのくらいです。もし、聞きたいことがあったら入試の後ならもっとじっくり答えられますよ。本音を言えば、出来れば浪人はしないほうがいいです。浪人を舐めてはいけません。
浪人決定ですか・・・浪人は辛いですよ。
俺としてアドバイスできることと言えば簡単に言うと
1、浪人しないで今からでも行ける大学を探す
・・・おれは浪人したことを後悔しています。現役のとき妥協しておけばよかったかなって。
2、浪人した場合モチベーションの維持に注意
・・・俺のブログを見れば分かるけど浪人した場合はモチベーションの維持が一番大変。自己啓発書の類を読んだり、いろいろな人とかかわりを持って刺激を受けたり(つまり予備校に行くことをオススメします。俺は家庭の事情でいけなかったんで・・・)するといいと思います。個人的にはブログをはじめるといいと思いますよ。俺もブログをやってて良かったです。
今のところアドバイスできることと言えばこのくらいです。もし、聞きたいことがあったら入試の後ならもっとじっくり答えられますよ。本音を言えば、出来れば浪人はしないほうがいいです。浪人を舐めてはいけません。
