喪男浪人中とは:受験に失敗した喪男の浪人ブログ。東京大学文科一類を目指す。(東大落ちました。現在は失敗の原因について書いています。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やばいやばいやばい
最近ブログに書くネタがなくなってきた
何か書こうと思っても、過去に書いたことしか思いつかないし
日常生活のことも、ほぼ毎日引きこもり的な生活だからかけない
じゃあ、勉強は?と言うことになるけど…
こっちも全然やってないorz
やる気でないやる気でないやる気でない
うはっ、最後に目標勉強時間を守れたのっていつだっけ
遠い遠い昔の話
原因はなんだ?
やっぱり、大学行ってやりたい事とかも無いからか・・・
モチベーション上がらない
実の所、東大を志望校に選んだのも、ほぼネームバリューのよさと偏差値の高さだけが理由だし
明確な理由が無い
それでも、現役のときは、将来にやりたいこととかも一応あったからいいけど
今はな…
正直、生活できるくらいの収入があればどんな仕事でもよくなってきた
まあ、それすら難しいことは流石に俺の悪い頭でも分かっているけど



PR
ちょうど三年前のこの日は高校の入学式だったんですね
まあ、俺の人生もそこで終わったようなものですが
俺は高校で駄目になったな
中学まではそれなりに友達もいたし、クラス内での立場も悪くなかった
そんな感じで高校もやっていけると思っていた俺が馬鹿だった
高校生活は青春(今となっては、青春(笑))をエンジョイしようと思って意気込んでいたけど
結局はキモキャラを経て最終的にハブかれキャラになっていた
まあ仕方ないけどね
周りのDQNどものノリに合わせてやれなかったのが半分
見た目がブサだったから誰も寄り付かなかったのが半分、と言った所だ
糞な生活を三年間も強いられたのは人生の汚点だな
でも、もし大学に行ったりしてもこんな感じなのかな
孤独な大学生活も覚悟だな



卒業式が終わったとはいえ、一応、今日までは高校生扱いなんですよね
高校生活は最悪だったな
最初、教室に入って感じた嫌な予感は的中したよ
進学校と名乗っている高校のわりには、周りはDQNばかりだったorz
二流進学校だから当たり前と言えば当たり前か
そんなわけで、もちろんウマが合う奴なんてほとんどいなかった
高一と高三の時はクラスでハブかれていたし(高二の時は東大志望の奴がいて何とかなったけど)
スクールカーストで言うと一番下のアンタッチャブル(不可触賤民)か
あの暗黒の三年間のせいで俺の喪男度はますます上がっていったな
リア充的生活とかともかけ離れてたな
青春(笑)、何ですか?
恋愛(笑)、ご冗談でしょ、そんな都市伝説
そんな生活だった
高校の卒業はできたけど、あっちのほうの「卒業」は無理だったな
まあ、どうでもいいけどね
30歳までDTだったら魔法が使えるようになるらしいしwww
そうだ、暇があったら高校生活でも振り返って書くか
喪男の高校生活だ
やば、あと少しで名実ともに浪人生だ
気を引き締めよ


